10月生まれ

更年期なのかなんだかわからないけど
料理するのが面倒くさいこの頃
昔はピザや春巻きや餃子
手作りしたりしてたけど
今は全然やる気出ない

スーパー行っても
何を作ろうかメニュー思いつかなくて
全て面倒くさくて
結局麻婆豆腐とか毎週同じもの作ってる
ただし作った麻婆豆腐は美味しい

そして彩りとか
どうでも良くなって
色の足りない食卓
まぁ美味しいけどね

ニラかネギ買おうとして
忘れたんだわ

こないだ入学したと思ったら
もう2月
もうすが春になったら
年中さんになるんだよ
〇〇組じゃなくなるんだよって話すと
泣きそうな顔で悲しんでいる
それだけクラスの皆と馴染んで
楽しくやっているんだね
クラス替えあるの寂しいよね
担任が変わってしまうかもしれないの
寂しいよね

息子の胃腸炎の症状は無くなって
昨日一日嘔吐なく熱も平熱
食事も出来てるので朝幼稚園に確認して
登園して良いとこのとで
幼稚園へ送ってきた

やっと1人で休める

日曜の朝また嘔吐して
夫の布団の敷マットも汚して
39℃の発熱

休日当番医の小児科に9時過ぎに電話して
3時に予約がとれた

嘔吐はしたけど下痢は無し
インフルとコロナの検査は陰性
お腹からの風邪でしょうとのこと

ウイルス性のヤバい何かだったら
家族全滅するかもなぁって思ったけど
とりあえずヤバいやつではなさそう

今日は体温36℃台で
少し元気出てきてるけど
幼稚園はお休み

日付が変わって日曜になった深夜1時頃
横で寝ていた息子が嘔吐して
敷マットが汚れたのはもちろん
ゲロはジャンプして私の髪にもベッタリ
私を飛び越した向こうの敷マットにも付着

寝ていた夫を起こして
一緒にゲロの処理をして
私はもう一回頭を洗った

敷マットの下に
おねしょシーツも敷いてて良かった

雪が積もった

寒くて昼間は引きこもっている
買い物も行きたくない

昨晩道路がツルッツルに凍ってて
坂道だらけだし川沿いも走るし
どうしようって思ったけど
迂回して川沿いと急な坂
通らないルートで行けた
急な坂のとこ横切る時に
ハザードたいて何台も車止まってるの
見えた

職場にはいつもの配送トラック来なくて
暇でした

今日は私の通院
朝起きられないので
幼稚園へ送った後に
車の中で化粧した

ふらりとよった本屋で
つい買ってきてしまった
YouTube見てるけど
変な家の続きが気になってたんだよね〜
NEW ENTRIES
(untitled)(02.10)
(untitled)(02.09)
(untitled)(02.04)
(untitled)(02.04)
(untitled)(02.02)
(untitled)(02.01)
(untitled)(02.01)
(untitled)(01.16)
(untitled)(01.16)
(untitled)(01.09)
ARCHIVES
RSS
RSS