10月生まれ

息子が集めたドングリ
このままじゃいかんなぁと思い
まずは割れてるのを捨て
水に浮かぶものを捨て
残りを袋に入れ冷凍庫に入れた
1週間は入れとくといいみたい
その後日陰でよく乾燥させる

鍋で茹でるのは抵抗あったので
私は冷凍で

ドングリを捨てることについて
息子は特に嫌がらず
虫が入ってるかもと説明したら
すんなり捨てた

そんな息子は昨日の深夜から発熱してて
38.9℃とか朝は38.0℃
昼間は37.3℃だったから
たいしたことないかなと思いつつ
一応病院行ったら38.7℃に上がってて
夜寝る前はまた39℃近くになっていた

一応コロナの検査もしてもらったけど
それは陰性だった
鼻に綿棒みたいなの突っ込むの
かなり痛そうで見てて可哀想だったけど
大人でも嫌だもんね

息子が撮った写真

ハートのポイフル見つけると
絶対写真撮りたがる

子供が幼稚園へ行き始めて
私は運動不足になり
なんとなくお腹周りが太ったような
座るか寝てる時間増えたから
家の中でも運動しよう
と思っててなかなかしてない、、

どんぐり拾いが大好き
穴空いてないかチェック!

息子が朝つけてったマスク
帰りに持ち帰らないことよくある
どこ行ったんだー!?

スモック持ち帰った時に
スモックのポケットに入ってることも
よくある

どうせちょっとしか使ってないのに
クシャクシャにポケット入ってるの
もったいないよね…
マスク代もチリツモでけっこうかかるよね

こないだ木金に
実家の母親が遊びに来ていたんだけど
(脚の手術前に仕事辞めたから今無職)
もう70歳にもなると
自力の運転ではまた来れるかわからない
というようなことを言っていた

熊本の祖母は何年も前から施設に入っていて
だいぶボケているらしく
母親もいつかあんな風に
ボケちゃったらどうしようと思うこの頃

今日は良いお天気で
公園のイベントへ行ってきた

最近は友達から
家族がコロナになったという話を
チラホラ聞く
もうすぐ3年経つけど
いつまでこんな感じ続くんだろうね
最初は緊急事態宣言とかやってたけど
最近はけっこう旅行行く人も増えてるね

月曜仕事から帰宅したの深夜1時半
火曜は1時過ぎ
今日はもう少し早く帰れると思う
たぶん
NEW ENTRIES
(untitled)(02.10)
(untitled)(02.09)
(untitled)(02.04)
(untitled)(02.04)
(untitled)(02.02)
(untitled)(02.01)
(untitled)(02.01)
(untitled)(01.16)
(untitled)(01.16)
(untitled)(01.09)
ARCHIVES
RSS
RSS