月〜金まで毎日放課後公園へ行き
夕方寒くなるまで遊んで帰った1週間だった

頑張った甲斐あって息子は友達が増えたり
仲を深めたり出来て
私も公園に来ている1年生の名前を知り
お母さんがどの人か把握し
挨拶しどこの幼稚園からのグループなのか知り
色々お話出来た

刺激が多かったので
木曜の夜はなかなか眠れず(私が)
息子は20時半に寝落ちしていた
金曜の夜は私が19時に寝落ちして
22時に起きた 笑

来週も天気良ければちょくちょく公園に行こ
梅雨入りしたり暑くなると
あんまり行きたくないもんね

うちの夫は軽い強迫性障害だと思う
家の鍵が閉まってるか何回も確認するし
(だいたい6~8回)
水道の水が止まったか目視じゃなくて
手のひらを何回も水道の下通過させて
水出てないか確認してるし
冷蔵庫も閉めた後しばらく押してる

食器洗いは基本夫の仕事だけど
泡を流すのにまあ時間のかかること
私の3倍くらいは時間かかってる
それ見てるとストレス溜まるから
なるべく見ないようにしてるけど
つい見てしまうとイライラする

私がやった方が早いし水道代もかからない
けどそうしたら私の仕事ばかり増える

朝は私より1時間遅く起きてきて
しっかり昼寝もする
あーイライラする!

土曜日から帰省している
今日はららぽーと磐田で
マイクラの映画を観たよ
息子は初めての映画館だった

今週は週5勤務

もうすぐGWだと頭では
なんとなくわかってるが
心がついていかない

11連休の人はもうGW始まってるのか

明日は私は午後仕事だが
学校は休みで学童も休み
夫も仕事なので子供は義母宅に預ける
色々ややこしいな

昨日は家庭訪問だった
息子のクラスの担任は新任で
優しそうな先生で良かった
1年生の他のクラスの先生は
けっこう怖いらしい

小学校始まって10日くらい経った日に
息子が「○○ちゃんが好き!」
って教えてくれて
好きな女の子いるらしい
こないだ入学したばかりなのに
早くない? 笑

どんなところが好きなの?って聞いたら
「顔!」って即答してた
うん、そうだよね

先週は夜にPTA部会
学童の保護者会があり
多忙なスケジュールだったな

参観日と家庭訪問
毎日の学校のお便り
慣れない持ち物準備

仕事早めに昼間に変えて
慣れておいて正解だったな

ムスカリ好き過ぎて
何回も写真撮っちゃう

明日から1年生給食開始
そして学童初日
いきなり時間長くなるけど大丈夫かな
NEW ENTRIES
(untitled)(10.08)
(untitled)(10.06)
(untitled)(10.01)
(untitled)(10.01)
(untitled)(09.28)
(untitled)(09.28)
(untitled)(09.28)
(untitled)(09.21)
(untitled)(09.14)
(untitled)(09.05)
ARCHIVES
RSS
RSS